元外務大臣園田直先生も大のラジコンマニアで,1965年頃には一緒にフライトしていた。

世界的F1ドライバーの故アイルトン・セナ氏もラジコンファンで1986年11月に教わりに来た事がある。

2002年8月,フジTV”福山エンジニアリング”の「ラジコンに挑戦」で江口洋介の両氏に指導する。

 

★概略のご案内

 当クラブ・フライトスクールでは”RCエアロバティックス”の著者である故マツイ・イサオ氏の後を継ぎ,RGK・スーパーマスターズ,マスターズ級取得までのトレーニングをしており,RC飛行機コントロール技術の短期向上を目指す人には最高の環境を提供しています。

★専用飛行場は

 専用飛行場は都心から30km圏内の茨城県常総市内鬼怒川西岸私有地河川敷で,都心から常磐道利用(谷和原インター)で1時間ほどで行けますから,実質的に最短距離にあるRC飛行場で,滑走路250メートル余,巾50メートル余は国内最大級の広さを有しており,飛行場周囲や飛行空域の環境に問題なく,芝生の手入れはゴルフ場用ロータリー草刈り機で常時刈り込んで最高のコンディションを維持しており,F3Aクラス大型スタント機エンストなどの追い風着陸でも全く支障がありません。

★特長まとめ

★3拍子揃った環境でのトレーニングは最高の効果と満足が得られます。

★現地見学,体験フライト,入会手続きは現地でOK。

★フライトも心配無用,安心してできます。

★まじかになったら検定会リハーサルをしておくと自信がついて安心です。

★機体,用具の持ち込みOK,無くてもオールレンタルができます。

★現在クラブ正会員入会希望者の受け入れOK。

★会員外フライヤーの1日単位での飛行場使用は,ビジターフライヤーとして有料で受け入れています。

 

註:上記希望の場合,天候の問題があるので前日までに予約連絡をください。

  クラブ入会規則希望者にはFAXでお送りします。

  (株)アイエムヒビープロダクト:048-931-0271 担当:吉永携帯:080-5011-6746